Nagatomo Investments

バリュー投資で長期的な資産形成

  • お問い合わせ
  • 投資戦略STRATEGY

2020.10.23 ニュース解説 長友威倫

三菱重工が旅客機開発中止

三菱重工が、1960年代に開発されたYS-11以来、初の国産旅客機として開発していたMRJを中止するニュースが…

2020.10.13 ニュース解説 長友威倫

Go To キャンペーン

10月1日から東京都がGo To キャンペーンに含まれ、話題を聞くことが増えた。私もGo To したいなと思っ…

2020.10.10 企業分析 長友威倫

ワークマン土屋専務のインタビュー

ワークマンの土屋専務のインタビューを聞いて、Audrey Tang氏に続いてデジタル化が効果を生むための前提条…

2020.10.07 ニュース解説 長友威倫

台湾のデジタル大臣Audrey Tang氏

コロナ対策の成功例として語られる台湾。人口2400万に対して、コロナ感染者は約500人、死者10人以下だそうだ…

2020.10.05 ニュース解説 長友威倫

記録を残す

私の大好きなニュースメディア、ビデオニュースを見ながら感じたこと。(https://www.videonews…

2020.09.15 ニュース解説 長友威倫

安倍首相退任について

安倍首相が退任することになりました。昨日、菅さんが次期自民党総裁に選ばれました。個人投資家のブログやツイッター…

2020.02.21 カナダ生活 長友威倫

会員制スキー場

週末に、Devil’s Glenというスキー場に行ってきた。トロントから北に車で1.5時間のこのス…

2020.02.17 ニュース解説 長友威倫

コロナウィルス致死率の計算方法

コロナウィルスのことが気になって仕方がない。目下、最大のリスク要因だと思っている。私は、貿易量の増大、人的交流…

2020.02.15 心構え 長友威倫

コロナウィルスと危機管理

日本のメディアを見ると、コロナウィルスのニュースが増えて来たと感じる。和歌山県の医師など、感染経路の分からない…

2020.02.12 まとめ 長友威倫

PSG Group (Piet Mouton)インタビューを聞いて

スイスの投資家、Rob Vinallという方をご存知でしょうか?RV Capitalという長期集中投資ファンド…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

セミナー情報

お楽しみに!

カテゴリー

  • その他
  • まとめ
  • カナダ生活
  • ニュース解説
  • 企業分析
  • 分析手法
  • 心構え
  • 投資戦略
  • 長期業績

アーカイブ

  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年2月 (7)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (4)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (14)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (12)
  • 2016年10月 (9)
  • お問い合わせ

©Copyright2023 Nagatomo Investments.All Rights Reserved.